【 1院目】浅田レディース品川クリニック 不妊治療の記録 妊活

不妊治療で大事なAMHの検査結果【ALC】

ALCへ行ってきました。

りったん
3回目の通院です

初診時に受けた子宮頸がんと血液検査の結果を聞きました。

 

初診時の様子はこちらの記事をご覧ください。

検査結果の報告

血液検査の項目は以下の通りです。

  • AMH
  • TSH
  • クラミジア抗体検査
  • 抗甲状腺ペルオキシダーゼ抗体
  • 精子不動化抗体検査
  • ABO・Rh(D)検査
  • 抗核抗体精密
  • FT4
  • B型肝炎
  • C型肝炎
  • 梅毒
  • HIV
  • 抗カルジオリピン抗体

すべて問題なしでした。

 

AMHに関して

事前に受けた説明会で、重要な数値なんだな、と認識していたAMHの結果も出ました。

AMHとは

AMHとはアンチミューラリアンホルモン(または抗ミュラー管ホルモン)の略で、発育過程にある卵胞から分泌されるホルモンです。

その値は、卵巣内にどれぐらい卵の数が残っているか、つまり卵巣の予備能がどれほどかを反映すると考えられています。

AMHの数値が表すのはあくまでも卵子の在庫の目安であって、その卵の質がいいか、順調に育つかは年齢に一番よく相関します。

卵子の老化は実年齢に比例するのです。

ですから、同じAMHの値であっても、年齢が高くなればなるほど反応は悪くなります。

引用元:浅田レディースクリニック

 

AMHの値は卵の在庫がどれくらい残っているかがわかる数値です。

AMHが低い=卵の在庫が少ない  不妊治療を急いだほうがよい

AMHが低いからといって妊娠できない、AMHが高いから妊娠できるというわけではありません。

しかし、妊活をどれくらいのペースで進めていくべきか、考える際の目安になる大事な数値です。

 

わたしのAMHの検査結果は、1.0以上が基準値のところ2.78でした。

りったん
年齢のわりに良い数字といわれました~

ドクターにそう言われたことですっかり安心してしまいました。

今となっては、当時の自分に「安心せずどんどん妊活して!」と言いたいです。

追加で血液検査

この日は追加で血液検査がありました。

しっかり排卵できたか調べるためとのこと。

項目はプロゲステロン(P4)です。

ALCのホームぺージにもありました。

血液検査でP4をみるのはなぜですか?

P4というのは、黄体ホルモン、プロゲステロンです。
排卵後は卵胞が破れたあと黄体になり、黄体細胞が黄体ホルモンを作ります。
黄体ホルモンは、子宮内膜を着床しやすいように変化させ、妊娠成立後は妊娠維持のために働きます。
一般不妊治療の場合、しっかり排卵ができたかを評価するために測定します。
体外受精の採卵周期の方も、黄体化する徴候がないか確認する意味で血液検査でP4を計測します。

卵胞期、排卵期、黄体期、それぞれに適した基準値があるようです。

 

ドクターとは次の周期からの話をしました。

次回は人工授精からのスタートです。

治療費~ALC~

ALCでお支払いした治療費は以下の通りです。

¥7,476

(保険適用外)

 

ドクターにおすすめされたエレビット。

1粒×3回のんでいます。

  • この記事を書いた人

りったん


元浪費家のアラフォー共働き主婦

知識ゼロからお金の勉強、投資、副業スタート。

「お家にいながらブログで稼ぐ」をモットーに頑張る日々。

ブログ×SNSで資産形成するための情報を発信中☆

-【 1院目】浅田レディース品川クリニック, 不妊治療の記録, 妊活
-, ,